上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
最近携帯そっちのけでモンハンにはまりまくってます。
Xlink Kaiというのがあって、それだとインターネット越しに友達とパーティープレイができちゃうんですよ。
ということで前回は無線LANアダプタの紹介をしたんですが、今度はPSPのグリップの紹介です。
モンハンやってると非常に手に力がはいってしまいます。
そこでよさそうなのがコレ。
これならプレステのコントローラーのように持つことができます。
持ちやすそう。
しかもバッテリー内蔵で、電池切れになりそうなときも稼働時間を延長してくれます。
Xlink Kaiをやってると、無線LANを使うのでいつもよりも電池の減りが早いんですよ。
ふと気がつくと「やべ!電池残り無い!!」って感じで、ACアダプタを挿す前にサスペンドになり、他の人に迷惑をかけてしまう、なんてことも・・・。
そんなときにもこれがあると便利ですよね!
で、実はまだ買ってません。
ワタシのPSPは初期型(PSP-1000)なんで、対応しているかどうか不安で・・・。
きっと大丈夫だとは思うのですが。
さぁ困ったぞ、どうしようか・・・。
携帯ネタも書かねば・・・。サーセン。orz
- 2008/08/26(火) 22:49:17|
- 未分類
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
プラネックスコミュニケーションズは28日、IEEE802.11n Draft2.0対応のUSBアダプタでは世界最小クラスの無線LAN USBアダプタ「GW-USMini2N」を発表。9月中旬より販売する。価格は2,980円。大きな画像 同製品は、従来品の「GW-US54GXS」から体積比約59%のコンパクト化...
- 2008/08/28(木) 20:21:03 |
- ブログニュース